
90年の技術が紡ぐ未来へ
――金属加工で実現する脱炭素社
Concept
大栄金属工業は、90年を超える金属加工の経験と独自の技術を活かし、社会の持続可能性に貢献する企業です。
高品質・短納期・柔軟な対応力を武器に、次世代の課題に応える技術を追求します。







About
大栄金属工業は、鋼・鉄製品製造業とステンレス製品製造業の2本柱を軸に、多様なニーズに応えています。
特に、工業プラント向けボルトやナットの製造に加え、ヒートポンプや移動用電源車向けのステンレス製ノズルの提供を開始しました。これにより、脱炭素社会の構築を支える製品群を展開しています。
詳しくみる
特に、工業プラント向けボルトやナットの製造に加え、ヒートポンプや移動用電源車向けのステンレス製ノズルの提供を開始しました。これにより、脱炭素社会の構築を支える製品群を展開しています。
詳しくみる

Products
鋼・鉄製品
工業プラントや高圧ガスプラント向けボルト、ナット、ベアリングナット。短納期・高品質対応で業界内でも高評価を得ています。
ステンレス製品
ヒートポンプや移動用電源車向けノズル。耐久性、防錆性、軽量化を実現した高付加価値製品で、新市場における需要を獲得しています。


History
1935年
*月
田原商店として創業、金属切削加工を開始
1945年
*月
鋸盤の導入によりナットや六角ボルトの製造を開始
1960年
*月
法人化、「大栄金属工業株式会社」となる
2023年
*月
ステンレス製品製造業に参入、新設備を導入し新規事業を本格化
Company
商号
株式会社大栄金属工業
代表者
田原幸一(代表取締役)
創業
1935年(昭和10年)
資本金
1,200万円
取引銀行
永和信用金庫 西支店
所在地
大阪府大阪市西区九条南3丁目23−8
Contact
お問い合わせフォーム
メールでのお問い合わせはこちら